top of page

Renew
イメージコンサルティングサロン
コーチング
顔タイプ診断


【11月22日(土)限定】16タイプ・パーソナルカラー/顔タイプ/骨格診断 in 仙川
こんにちは!イメージコンサルタントのNanaです。 このたび、 11月22日(土)限定で仙川で16タイプ・パーソナルカラー診断®︎、顔タイプ診断®︎、骨格診断を行います ! パーソナルカラー、顔タイプ診断、骨格診断のトータル診断はもちろん、組み合わせメニューや単品メニューの診断、パーソナルカラーはペア診断も可能です。 普段は日本橋での診断のみですが、この日だけ仙川で特別にお受けいただける機会です✨ぜひこの機会にご利用ください! 詳細 日時 :11月22日(土)10時〜または13時半〜(所要時間はご予約のメニューにてご確認ください) 場所 :京王線仙川駅 徒歩4分(詳細はご予約後にお知らせします) 内容 :イメージコンサルティング診断 価格 :特別価格でのご案内 予約方法 :公式LINEから直接ご予約ください 予約可能メニュー ①パーフェクトコース 診断内容:16タイプ・パーソナルカラー診断®︎+顔タイプ診断®︎+骨格診断 所要時間:約3時間(ペア:約4時間) 価格 :31,000円(税込) ※ペア診断の場合1人1,000円引き 4シーズン・パー
10月8日


パーソナルカラーのコスメがしっくりこないのはなぜ?元美容部員のイメコンが考える原因と対策
こんにちは!元美容部員イメージコンサルタント、メイクアドバイザーのNanaです! 突然ですが、みなさんはパーソナルカラー診断でオススメされたコスメってしっくりきてますか? 診断にいらっしゃるお客様より、このような話を良く聞きます。 •...
1月30日


顔タイプフレッシュのイメコン最近お気に入りの切りっぱなしボブ
昨日髪を切ってもらいました☆ 顔タイプフレッシュの私は最近切りっぱなしボブがお気に入りです。 昔はずっと長かったのですが、顔タイプフレッシュとわかってからボブにしたら、カジュアルな服もより似合うようになり、めちゃめちゃしっくりくるようになりました!...
2023年2月12日


似合うファッションのテイストがわかる顔タイプ診断®︎とは?
イメージコンサルタントのNanaです。 今回は当サロンでパーソナルカラーとセットでほとんどのお客様がご予約される「顔タイプ診断®︎」についてご紹介させていただきます。 顔タイプ診断®︎とは 顔タイプ診断®︎とは似合う服のテイストや髪型などを分析する診断です。...
2023年1月15日


ファッションのジャマをしないブルベ向けベージュマスクはこれ!
イメージコンサルタントのNanaです。 マスク生活が続き、今ではマスクもファッションの一部となっていますよね。 皆さんは普段どのようにマスクを選んでいますか? 今回はブルベ冬&顔タイプフレッシュの私がマスク選びで重視していることやオススメのマスクを紹介したいと思います!...
2023年1月7日


パーソナルカラー×顔タイプ×骨格診断をトータルで受けて良かったこと
イメージコンサルタントのNanaです。 東京で16タイプ・パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断を行っております。 最近パーソナルカラー、顔タイプ、骨格のパーフェクトコースやパーソナルカラーと顔タイプ診断をセットで受けられるお客様がとても多くいらっしゃいます。...
2022年7月17日


顔タイプアドバイザーマップに掲載していただきました!
東京で16タイプ・パーソナルカラー、顔タイプ診断、骨格診断をしておりますイメージコンサルタントのNanaです。 今回、顔タイプアドバイザーマップに掲載していただきましたのでご報告です⭐︎ 顔タイプ診断を受けた方にとても役立つ内容なので、是非ご覧くださいね。...
2022年5月4日


パーソナルカラー・顔タイプ・骨格どの診断結果を優先すべき?
東京で16タイプ・パーソナルカラー、 顔タイプ診断、骨格診断をしておりますイメージコンサルタントのNanaです。 今回はパーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断をどのように活用するかについて書いてみようと思います。 これからどの診断受ければいいかお迷いの方、すでに診断経...
2022年2月23日


顔タイプアドバイザーになりました!
4月はイメコン関係の仕事や勉強の予定が詰まっており、久しぶりのブログとなりました。 そんな中、4月に顔タイプアドバイザー一級の資格を取得し、はれて「顔タイプアドバイザー」となりました! 担当講師は、顔タイプ診断の考案者でもある岡田実子先生です!...
2021年5月4日


今年のチャレンジ!顔タイプアドバイザー資格取得
4月に受講予定の顔タイプアドバイザー講座の説明会に参加してきました。 仕事の関係で講座の申し込みと説明会参加の順序が逆になってしまいましたが、説明会に参加して、講座がますます楽しみになりました!! 説明会は顔タイプ診断の考案者でもある、岡田実子先生自らお話ししてくださいまし...
2021年2月14日
bottom of page