top of page

イメージコンサルタントNanaの自己紹介

  • 執筆者の写真: Nana
    Nana
  • 2021年1月1日
  • 読了時間: 3分

はじめまして!

ラピス認定16タイプ・パーソナルカラーアナリスト・イメージコンサルタントのNanaです。

東京で16タイプ・パーソナルカラー診断、顔タイプ診断、骨格診断をしております。


初めての記事を2021年の元旦に投稿することができ、今年は素敵なスタートになりそうです!

今回は初めての投稿のため、私の自己紹介をさせていただきます。

「どんな人が診断をしてくれるんだろう」と興味がある方は、是非ご覧いただけると嬉しいです。


ree


自己紹介

東京生まれ・東京育ち

パーソナルカラーはブルベ冬・16タイプVivid Winter、顔タイプフレッシュ、骨格ナチュラルです。


美容と海外、人が前に進むためのサポートが好きです。

学習欲が強く、美容、メイク、語学、心理学、コーチングなど興味があることは色々と勉強しています。


イメコンの診断を通じて、外見のイメージUPはもちろん、内面もキレイになるサポートをしていきたいです!



美容部員を約6年経験&メイクスクール修了

私は20代の約6年間、国内化粧品ブランドで美容部員として働きながら、カネボウのメイクスクールで1年間メイクの勉強をしました。


美容部員時代、常にメイク品に触れ、たくさんの色を試したことが、パーソナルカラーに興味を持つキッカケでした。


メイクやスキンケアのアドバイスで、お客さんがキレイになり、喜んでもらえることに、大きなやりがいを感じていました。


それらの美容部員時代の経験が、パーソナルカラーアナリストとしての今に繋がっていると思います。



留学&ワーホリを経験

20代後半で、ずっとやりたかった英語の勉強&海外生活をするため、フィリピンで5ヶ月間の語学留学、オーストラリアで2年間のワーキングホリデーを経験しました。


オーストラリアのメルボルンに長く住んでいたため、今でもメルボルンが大好きです♡


ree

留学や海外生活を通じ、英語が習得できたことはもちろん、世界中の人々との交流により、視野が何倍にも広がりました。

あの時、海外に行く決断をした自分に感謝です笑


帰国後は、私と同じく海外留学をしたい方達のサポートをするため、留学カウンセラーとして、多くの留学生のサポートをしました。

みなさんそれぞれの思いや目標があって留学を決意されるため、お客さんの応援をさせてもらいながら、いつも前向きなパワーをもらっていました。


今はコロナの影響でなかなか海外に行くことができないですが、留学やワーホリ、英語の勉強に興味がある方は、なんでも聞いてください。



念願のパーソナルカラーアナリストに

以前よりパーソナルカラーに興味があり、最初は市販の教材で勉強をしていました。

教材で簡単な理論を学ぶことはできても、実際のカラー診断はできないため、スクールに通うことにしました。


カラー診断を学校で学ぶなら詳細に学びたい!と思い、一般的な4シーズンの診断ではなく、16タイプの診断ができるラピスアカデミーでパーソナルカラー診断を学びました。


ラピスでは、感覚ではなく理論的にパーソナルカラーを学ぶことができ、カラー診断をするうえで大切な分析力をしっかりと身につけることができました。

ラピスを選んで本当に良かったと思います。

※2021年に顔タイプ診断&骨格診断の資格も取り、イメージコンサルタントとしてスキルアップしました!



16タイプ・パーソナルカラーが大好きです!

私は16タイプ・パーソナルカラーでVivid Winterです。

診断を受けたことにより、それまでずっと感じていた「黄みやくすみが苦手」ということが全て繋がり、とても納得できました。


昔はなかな挑戦できなかったキレイな色も、カラー診断後は沢山試せるようになり、ショッピングもメイクも更に楽しくなりました。 


みなさんも是非16タイプ・パーソナルカラー診断&顔タイプ診断&骨格診断にお越しください⭐︎

 
 
bottom of page